スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2007年12月21日

ご挨拶

なんとなく遠のいてしまってまして、久々の投稿ですicon10

昨日は雪が降ったうえ、冷え込んだので道路がツルツルで運転するのはもちろん歩くのさえも怖かったです。
目の前で転ぶ人も多かったし・・・。妹も転んでアザができていたしface18

東京の親戚が今盛岡に来ているわけだけど、「杖をプレゼントをされた」と見せてくれた杖の先はなんと!スパイク付きface08 脱着可能な滑り止めで、雪国には必須アイテムですけど、自分の周りで杖を使っている人がいないから初めて見ました!


ところで・・・
一年間御世話になったあの方に・・・
新年のご挨拶に・・・みっけ!シリーズ三本立てはいかがですか?

各21枚入れ 3本セット 3150円

「くるみのかくれんぼ」は秋冬だけの限定商品につき是非ご利用いただければと思いますface02

  


Posted by 千秋堂 at 17:21Comments(0)

2007年11月20日

あなたの「そば」に・・・

朝から某農場に行く用事あり、着いてみると、昨夜降った雪で原っぱは一面白くなっていました。
盛岡市内は地面に積もっているというわけではなかったんですけどね。

写真はお昼前に撮ったものなので雪も融けてしまっていますが、奥の方は朝は白かったです。


今日の内陸は気温5度以下のところがほとんどで、農場は1度あるかないかの感じ。
二箇所ある水道のうち一箇所が凍ってましたface18
沿岸は10度を超えていました。
この温度差、さすが本州で一番の面積を誇るだけありますね・・・。

そんな寒さが身にしみる季節。
「誰かのそばに・・・」

というわけでこの子を紹介します。


南部地粉とそば粉を使用した「そばクッキー」です。
白ごまの風味がよく、素朴な味のクッキーです。粉の特性でザクッとした食感になります。
私はホットミルクと一緒に頂くのが好きですicon06

「そばクッキーを」見て思い出したのが宮城にお嫁に行った友人の結婚式と、お取引先の方の結婚式の引き出物。
お取引先の方は実際に「そばクッキー」を引き出物に使って頂きました。

友人の結婚式ではくじ引きをして、「あなたのそばにずっといたいから」ということで日本そばの乾麺を頂きました。

何故結婚式でくじ引き?と思いましたが、来てくれた方々への感謝と、自分たちのしたい結婚式ということで行ったのでしたface02
いろんな語呂合わせで出席者みんなに何かが当たるようになっていたのを思い出します。
楽しい結婚式だったなぁ花丸
  


Posted by 千秋堂 at 19:06Comments(0)

2007年11月19日

白いの見てたら食べたくなった・・・

今日の朝は車に5㎝ほどの雪が積もっていてビックリface08

たしかに昨日の天気予報では10cm積もるところもあるという話だったけど、「なぁにたいしたことないさっ」と言いながら会社の中では一番乗りでタイヤ交換をしていた私・・・しかも土曜日のうちに・・・。

でもね、市内から車で30分も移動すると気温が2~3度くらい差がある場所に行けちゃうんですよね盛岡って。
一時間も走れば同じ岩手県内でも本州で一番寒い場所にも行けちゃいますしね。やっぱり山が多いせいかしら?

そんなわけもあってタイヤ交換は早いに越したことはない!(タイヤ屋さんに頼まれたわけではないです(笑))

それにしても雪が積もっているのを見ると余計寒く感じますねicon04

雪は白いです。白いの・・・うちの子にもいました!

バター飴です。


40年位前から発売されているそうです。
「俺が入社したときにはすでにあった!」とは専務談。

昔ながらの製法で「ひき飴」になります。
一般的に販売されている飴は「型抜き」だそうです。

熱いうちに何度も引いて空気にふれさせることによってだんだん白くなるんです。

以前某番組でも海外の飴職人を紹介していましたが、その時も製法の話の中にありました。

バターの風味がよく、お客様からは「懐かしいい味ね」とお買い求めいただいています。


  


Posted by 千秋堂 at 16:22Comments(0)

2007年11月18日

元祖?親?姉妹?

久々の投稿ですface07

以前紹介した「木イチゴみっけ!」・「蒼い実みっけ!」・「クルミのかくれんぼ」の各チョコサンドクッキーには実は元となる商品があるんです。

その名は「牧場のささやき」
「まきばのささやき」と読みます。
よく「ぼくじょうのささやき」と言われます。
・・・間違ってはいないですが、一応「まきばのささやき」で商標をとっています。



他の三点に比べるとかなり年代を感じるパッケージです。
なにしろ30年以上前から変わらないパッケージと味を守ってきています。
創業78年目に突入した我が社から言ったら、まだ半分にも満たないのですが、うちのロングセラー商品です。

北海道の某社のチョコサンドクッキーと同じ位の時期に発売されており、先代の会長や社長の話だと「うちの方が早い」「いや遅い」という話になります。
どちらでもよいのですがね・・・。

  


Posted by 千秋堂 at 19:55Comments(0)

2007年11月01日

ゆべし

お取り寄せブログのはずなのに、そういった情報を載せてないことに気付きましたface07
何をいまさら・・・という感じですが・・・。
まぁいっかぁface03

うちの子たちの中で「ゆべし」があります。
全国どこにでも「ゆべし」と名のつくものは数多くありますよねぇ。
米を主食としているから、米粉を使ったものが古くからあるのかもしれませんね。

で、うちの子たちを紹介します。


右のものがくるみゆべしとごまゆべしの組み合わせの「ふたつ味ゆべし」です。
左のものが1個売り用のくるみゆべし、ごまゆべし、黒糖ゆべし、しそゆべしです。


右のものが一番人気のくるみゆべしだけの詰合せです。こちらは12個入れのみ。
左のものが先に紹介した4種類のゆべしを一口サイズにしたものの詰合せです。
こちらは12個入れと20個入れの2種類です。

作って販売している者がこんなことを言うのはなんですが、「ゆべし」ってどこにでもあるから説明しづらいですface18
でもうちの子たちは、もっちりとした食感と程よい甘さがあっていいなぁと思ってます!
私が大好きなのは、やっぱり一番人気の「くるみゆべし」と「しそゆべし」。
「しそゆべし」は岩手の川井村産のしそを使用しています。
塩漬けされたものを原料として使っているので、ほどよく塩味がきいてます。
今はやりの「しお」ブームにのれてるかしら?
なんちゃってface03


先週、某銀行さんの研修旅行(親睦旅行とも言うが・・・)で兵庫・鳥取・島根に行ってきましたicon20

行った先で見かけたのが↓

「十月桜」と書いてありました。
まさかこの時期に見れるとは・・・暖かくて狂い咲きをしたのかと思いましたicon10



で、お城をバックに入れてみたけどうまく撮れません・・・



白くてきれいな「姫路城」でした。「白鷺城」とも言うそうですね。


今日はこの辺にしておきます。
・・・はい、出し惜しみです。すぐネタ切れになるのでface07

そう言えば、六ちゃんは無事帰ってきました。
さくら野百貨店仙台店に足を運んでくれた方々には感謝です。
ありがとうございました。

  


Posted by 千秋堂 at 20:10Comments(1)

2007年10月28日

盛岡伝統菓子 「豆銀糖」

25日から三日間ほど研修旅行に行ってました。その話はまた後日ということで・・・。

今更ですが、盛岡の川徳デパートで行われている「盛岡産業祭り」の実演風景です。
動いているところを撮ってもらったので、見づらいのですが我慢してくださいface07


まずは材料をボールに入れて混ぜ合わせます。


粉っぽくなくなるまでひたすら混ぜます。


いい具合になったところでまるめます。


ひたすら棒状にしていきます。
この時の作業が大変です。ここで職業病になるんですface07


棒状にしたものを切っていきますが、画像のものは試食用に切っていたので小さめです。


本来は真ん中のように5センチほどのものに切り込みが入っています。
切り込みのところから割って食べたほうがよろしいかと思います。
真ん中と右のものが一口サイズとして箱詰めして販売しています。
もちろんバラでも販売していますface15
左側が2.5倍位の大きさで竹皮に包んで一本ずつ販売してます。

ちなみに「さくら野百貨店仙台店」に持っていっているものは12個袋入れのタイプです。

とにかく手作業の長くかかる商品ですので一日に多くは作れない子です。

防腐剤などがなくても日持ちはするし、個包装をはずすと空気に触れて次の日にはかたくなりがちですが、口に含むとかじらなくてもとける感じなので、戦のときに携行されたのかなぁと思いますface13

濃い目のお茶と一緒にご賞味あれ!


  


Posted by 千秋堂 at 21:09Comments(3)

2007年10月24日

さくら野百貨店仙台店

今日から催事に行っているのが六ちゃんです。
六ちゃんの代わりにかる~く商品説明をしたいと思いますface02

まずは「蒼い実みっけ!」

昨日紹介した「木イチゴみっけ!」の第二弾! 今年の6月29日に生まれましたface12
「北緯40度の恵み」と称して、岩手町産のブルーベリーと八幡平市産のやまぶどうを生地に練りこみました。中にサンドしているのはホワイトチョコです。


つぎは「クルミのかくれんぼ」

岩手県産の鬼ぐるみを刻んで生地に練りこんでいます。チョコレートは口どけの良いガーナ産のミルクチョコレートをサンドしてます。
この子は先月、9月11日に生まれたばかりface12
そして秋冬限定商品です。岩手の冬は長いので3月までがんばります!(岩手は4月に雪が降るときも・・・icon04

「木イチゴみっけ!」「蒼い実みっけ!」「クルミのかくれんぼ」は山の多い岩手ならではの商材を使った商品なんですよface02


続いて「黒糖栗まんじゅう」

岩手県産の南部小麦を使用しました。
しっとりとした食感は、もちろん食べてみないわからない訳ですが、ホントにしっとりしています!
黒糖の香りも良く、中には刻んだ栗の入ったつぶあんがたっぷり!


最後に盛岡伝統菓子「豆銀糖」

青豆を使った栄養価の高いお菓子です。
延べ棒のような形をしているのは嘉永年間、南部藩主信恩公の創意工夫によるものとされているらしいですface08・・・栄養価の面と、割って一口ずつ食べられる形から、戦の際に携行していたようです。
なにしろ私の生まれる前の話なので・・・。

以上が今回販売している商品です。
あとは六ちゃんに聞いてみてください。

ちなみに今日から盛岡の川徳デパートで行われる「盛岡産業祭り」では「豆銀糖」の実演もしています。
  


Posted by 千秋堂 at 11:18Comments(0)

2007年10月23日

はじめまして(^^)/

岩手の菓子製造元の千秋堂のUですface01
 盛岡の伝統菓子である「からめ餅」「豆銀糖」をはじめ、ゆべしやラングドシャクッキーなどを作っています。どちらかというと観光土産品のお菓子が中心です。
 
私のオススメは「木イチゴみっけ!」というクッキー!
 北上山地の最高峰といわれる早池峰山の麓に大迫という町があり、そこで採れた木イチゴジャムを生地に練りこんだ甘酸っぱ~いクッキーです。真っ赤なパッケージは目に付くのはもちろん、コンパクトなサイズは「かわいい~icon06」と声が出ちゃうface02

 明日から「さくらの百貨店仙台店」で催事が行われ、そちらに出店します。
オススメの「木イチゴみっけ!」はもちろん、姉妹品の「蒼い実みっけ!」、秋冬限定の「クルミのかくれんぼ」に盛岡伝統菓子の「豆銀糖」、今食べないでいつ食べる?!「黒糖栗まんじゅう」を販売します。

10月24日から30日までの販売ですので、お近くの方是非足を運んでみてくださいface02


   


Posted by 千秋堂 at 17:49Comments(4)